記事内に広告が含まれています。

【VAIO Zは高い】購入して3年使い込んだ評価・感想など(VJZ1418)

PCブログ運営・依頼・その他

f:id:momotoyuin:20210420234951j:plain

【2024年4月27日 追記・更新】

2021年2月に発表されたノートパソコンのモデル:VAIO Zを約30万円で購入し、使用した感想・評価になります。実際に起きたことを綴っています。購入を考えている人にはぜひ一読していただきたい。やや長文です。

 

スポンサーリンク
この記事の著者
もも|プロフィール詳細へ

就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモを経て、ブロガーに(15年の交際を経て結婚!)。エンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。当時の内容を綴ったノンフィクション小説「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」が電子書籍化しました!

VAIO Zとは

信念は、曲げず。先入観は、曲げる。VAIO® Z 登場

軽さと強靭さを併せ持つ炭素繊維素材をボディ全面で採用した立体成型フルカーボンボディのアドバンテージを活かし、モバイルノートPCに求められる全ての性能を飛躍的に向上。14.0型ワイドディスプレイ搭載モバイルノートPCとして驚くべき軽さだけでなく、圧倒的なパフォーマンスや長時間駆動など、本来なら相反する要素を、これまでの限界を超えた高次元で共存・成立させました。 

vaio.com

公式HPには、商品の特徴だけでなく開発者の想いなども。

軽さと強靭さを併せ持つ炭素繊維素材をボディ全面で採用した立体成型フルカーボンボディのアドバンテージを活かし、モバイルノートPCに求められる全ての性能を飛躍的に向上。14.0型ワイドディスプレイ搭載モバイルノートPCとして驚くべき軽さだけでなく、圧倒的なパフォーマンス長時間駆動など、本来なら相反する要素を、これまでの限界を超えた高次元で共存・成立させました。

 

買うまでの流れ

ここ3年ほどはASUSの低価格モデル(後述)を使ってきましたが、ガタが来たので買い直すことに。使用用途は、ブログ作成と動画視聴くらい。求めスペックは

  • ディスプレイ:11~14型
  • 1㎏以内:持ち運び&座椅子に座って膝を立てて太ももにのっけるため
  • バッテリー20時間~:充電めんどくさい
  • キーボードの打ち心地◎
  • キーボードバックライトあり
  • メモリ8GB~

こんなモンです。

 

f:id:momotoyuin:20210524150330j:plain

VAIO史上最長、連続約34時間駆動*
高容量で薄型軽量な新開発・専用設計バッテリーによって、約34時間*というスタミナ駆動を実現しました。
* JEITA測定法 2.0の場合。最大駆動時間は本体仕様により異なります。また、駆動時間は使用状況および設定等により変動します。

圧倒的なスペックと価格に目を奪われますが、最大の魅力はカスタマイズと手厚い保証でした(特にバッテリー交換)。交換の際には、わざわざ初期化する必要もなく、大体一週間ほど時間を見てもらえればOKだそう。ストア購入時にクーポン発行で3万円引き、新生活応援キャンペーンでキャッシュバック1万円も後押しに。ブログでそれなりに稼げるようになったし、まあええか! ってことで購入。

  • カラー:ブラック
  • OS:Windows 10 Home 64ビット
  • ディスプレイ:14.0型ワイド(FHD 1920×1080)
  • プロセッサー+メモリー:Core i5-11300H 3.10GHz(最大 4.40GHz)+ メモリー16GB
  • SSD:第四世代ハイスピードSSD(NVMe) 512 GB
  • キーボード:日本語配列(かな文字なし)
  • 顔認証および指紋認証機能:あり
  • TPMセキュリティチップ:非搭載
  • ワイヤレスWAN(5G対応):Wi-Fi 6 モデル(ワイヤレスWAN非対応)
  • 保証:VAIOパソコン3年あんしんサポート
  • メンテナンスパック/標準(3年以内に一度、クリーニング・メンテナンス ・バッテリーパック交換を受けることができる)

カスタマイズとしては、キーボードの平仮名を除去して、メモリとSSDを増やしてメンテナンスパックに加入したくらい。他にも、Core i7や4Kディスプレイ、5G対応なども追加出来ましたが、不必要なので却下。これで328,020円でした。

なので、僕の場合はVAIOが好きとか日本製が良いとかではなく、単純に求める条件に最も合致したから購入した感じです。

 

メリット・デメリット 

使ってみてわかったメリット

バッテリー以外は、表記通りスゴイと思います。あらゆる処理速度が抜群に速い。起動、スリープ、シャットダウン、充電速度などは超速いです。ノンストレス。

 

キーボードの微妙な凹みが日に日に心地良くなっていく。ヨドバシで実際に触った時とは比較にならないと言いましょうか、日に日に手に馴染んでいくような感覚あり。微妙にシャープしてて、気持ちいい。

f:id:momotoyuin:20210522235329j:plain

耳障りなノイズの低減、心地よい打鍵感、手首にかかる負担をなくす傾斜。ユーザーがより快適にタイピングできるキーボードを新設計しました。キーピッチはフルピッチ(約19mm)を確保。キーストロークも約1.2mmから約1.5mmに深くし*、心地よい打鍵感を実現しました。カチャカチャと耳障りな中高域ノイズも抑えています。

 

購入時に、余計なソフトが入ってない。このソフト消してええんかな?って検索する必要はないですね。 お気に入りは、VAIO Clipping tool。画面に表示されているものを、好きな形で切り取ったりスクショしたり出来ます。ブログ記事を書く上で、とても便利ですね。

f:id:momotoyuin:20210522235444j:plain

 

CPUとファンの動作をパフォーマンス優先・標準・静かさ優先の3段階に変えることが出来ます。なので、ファンの音を感じながら作業することも出来ますし、何より目的に合った使い方が出来ると言えるでしょう。

 

使ってみてわかったデメリット

f:id:momotoyuin:20210522235355j:plain

TypeAをTypeCにする端子を100均で購入しましょう。 

USBが入らない! USBにTypeなんてあるの? と購入してから初めて知りました(僕だけかもですが)。と言うのも、ワイヤレスマウスと、PS4⇔パソコンに抜き挿しするくらいで、今まで使っていたのはTypeAだと初めて知りました。知識不足とは言え、なんだかんだで不便なので個人的にはデメリットでした。

 

顔認証と指紋認証がついていますが、正直なところ、どちらもたまに失敗するのでフツーにめんどくさいです。認証するにしても数秒かかるのですが、PINコードを入力した方が速い印象です。僕はすべての認証が必要ないと感じたので(必要なときはその時ONにすればいい)、サポートセンターに電話することになりました。ちなみに、OFFにしてこのバッテリーの持ちです。*コメントありがとうございました

 

VAIOの充電コードで楽天HAND(スマホ)を充電できるが、楽天HANDの充電コードだとVAIOは充電できない謎。なので、充電はVAIOのコードでしなければなりません。充電コード自体は小さくないので、旅行に行く際などは結構なデメリットですね。

 

f:id:momotoyuin:20210522235345j:plain

キーボードバックライトの光量の調整できない。真っ暗な中で作業することが多いので、ちょっと気になります。ただ、自動で消える時間を10秒~選べるので問題ないです。

 

f:id:momotoyuin:20210522235413j:plain

ウチのテーブルと、接地面の相性が良くない 。接地面の跡が残ります↓↓ 

f:id:momotoyuin:20210522235404j:plain

 

f:id:momotoyuin:20210520231150j:plain

指紋は意外と目立つ。高級感があるとかは良くわかりませんが、指紋はつかないようでしっかりつきますし、目立ちますね。一日~二日置きには拭かないと汚くなります。 

f:id:momotoyuin:20210526142038j:plain

一日ガッツリ使った翌日の写真。太陽光に具合によっては、汚く見えることも。

 

スリープ状態から立ち上げる時に、Wi-Fiの復旧が数秒あるのが気になります。タスクバーのWi-Fi部分がスリープ復旧後は地球マークになり、数秒してからつながるようになります。頻繁にスリープにするので、個人的にはちょっと気になる点。

f:id:momotoyuin:20210602164009p:plain

 

最大のデメリット:バッテリーの持ちが酷い

高容量で薄型軽量な新開発・専用設計バッテリーによって、約34時間*というスタミナ駆動を実現しました。* JEITA測定法 2.0の場合。最大駆動時間は本体仕様により異なります。また、駆動時間は使用状況および設定等により変動します。

実際に使ってみて思ったことは、「バッテリーおかしくね? 初期不良っぽいなこれ……」でした。明るさも常に暗め、Bluetoothも位置情報もOFF、バッテリー節約機能も常にON、USB充電もOFF、顔認証も指紋認証もOFF。公称値は34時間ですが、これでも約10時間程度しか持ちません。しかもそれをウリにしていますよね。4Kならば17時間なので、まあしゃーないかなってなりますけど。ASUS三年モノ(バッテリー公称値は14時間)と体感同じってヤバくないか? と思ってました。

JEITAという企業が定めたバッテリー動作測定法とか、バッテリーを伸ばす方法云々とか、そういった知識は当たり前ですがあります。けど、そういうことじゃない。さすがに表記と差がありすぎるとのことで、家に到着した翌日にサポートセンターに電話して、一度工場でチェックしてもらうことにしました。

f:id:momotoyuin:20210501020608j:plain

本体を業者が玄関で梱包してくれます。アダプターと電源コード、保証書、明細書をつけました。

 

点検の詳細を聞いた

  • バッテリーレポートの解析
  • 専用のツール、アイドル状態の確認
  • 動作時の消費電力の確認
  • 駆動時間を工場にあるモデルと比較。差異がないと確認

結果、どれも問題なしとのことでした。

 

Chromeの他に入れているソフト

  • Evernote Legacy(古いverのEvernote)
  • Dropbox
  • CCleaner
  • WPS Office(Writerのみ)
  • 画像縮小ソフト
  • Google日本語入力

こんだけですよ? Chromeの拡張機能も常時ONしてるの10個くらい。

  • Allow Right-Click
  • Clear Cache Shortcut
  • Closed tabs
  • Empty New Tab Page
  • Extensity
  • Linkclump
  • Neater Bookmarks
  • uAutoPagerize

これくらいです。

 

余談

VAIOストアで決済出来なかった 

購入を決意してVAIOストアで決済するも……楽天カードでは決済出来ませんでした。可能枠足りとるやんけ! なんでや! →翌日、電話で問い合わせたら(これがめちゃくちゃ時間かかった) 、なんとセキュリティロックがかかっていた模様。理由としては、超高額の買い物や海外旅行時の危険を避けるような仕様だそう。解除は、電話してオペレーターにしてもらうしか無理とのことでした。

就職出来なかったので、学生時代から愛用してきて徐々に限度枠を広げてきた楽天カードが現在もファーストチョイスです。決済完了して、ワクワクしながら待つことに。

という過程があったので、余計ガッカリしたわけですね。 

 

マウスはLogicool M350にした

f:id:momotoyuin:20210518183613p:plain

Bluetooth対応でUSBポートに指す必要がなく、カチカチしない静音マウスで選びました。が、Bluetoothはちょいちょい途切れるので、結局USB挿してます。解決したい場合は、引用元の記事を参考にされてください。

引用:<VAIO Z>Bluetoothマウスが途切れることがある?

 

サポートセンターの対応が……(個人差あり)

結構長い時間電話で話すことになったのですが、人によって知識が全く違います。

僕の場合は、最初に対応してくれた人が本当にイライラさせられる方で、起動時のPINコード・パスワード入力を除外したいと言ってもその場で解決せず→翌日にかけ直してもらったのに、予期せぬことが起こりました……と言われて、結局解決せず。ここで一旦工場に戻すことになったのですが、僕の手元に戻ってきた時に解決できるようにしておくと言っておきながら、対応を記録をしておらず。なので、解決せず。

後日、こちらから電話をかけ直して、別の方に事情を説明→15分くらいで解決しました。

他にも、午前中はかけてこないで&12時以降に電話してくれと言っていたのに、10時30分に着信があったり。かけ直してみると、希望時間とダメな時間を逆に認識してたとか…………………。これにはかなり衝撃を受けました。個人的には、あり得ない類のミス。

ここまでの商品を展開する企業ならばサポートセンターもさぞかし優秀だろう、という考えは、完全にただの先入観でした(恥ずかしい)。基本的にはその場で解決せず、「お待ち下さい」と待たせる割に何も解決しない、ということの連続という印象です。

なので、コイツダメやな……と思ったら、すぐに別の方に代わってもらえるように言うべきです。サポートセンターの人間を育成したいわけじゃなくて、求めている答えが早急にほしいから電話しています。ちなみに、スマホからだと電話代かかりますよ。

 

USBの反応がなくなったら→解決済み

f:id:momotoyuin:20210729141918j:plain

Windowsのアップデートをして以降、なぜか左側のUSBが全く反応しなくなりました。調べてもわからなかったので問い合わせたところ……そういった場合は、パソコンを裏返して、画像下のボタン?を5秒ほど押せばOK。無事に解決したので追記しておきます。

f:id:momotoyuin:20210729141915j:plain

ちなみに、2021年で2回なっています。急に反応しなくなるので、作業の邪魔でしかありません。明らかなデメリットですね。

 

ゲーミングPCとしてもキツイ

www.momotoyuin.com

処理速度などは良いんですが、おすすめしないです。Steamでいくつかプレイしていますが、『デイヴザダイバー』で結構不安になる発熱・バッテリー消耗でした。

本当は『スターフィールド』をプレイしたかったのですが、、、。

  

学んだこと

何かを発信する以上、どうしても情報の価値・特性について理解しておかねばなりません。新古・遅速なんかは当然ですし、価格なんかもそうですよね。なので、最新・最高の商品に飛びつくことは悪くないと思いますが、それが自分に向くかどうかは使ってみないとわからないという、極めて当たり前のことを認識させられました(この記事を読んでくれる人の半数くらいはそれ目的ですよね笑)。

 

コロナに対する国の政治の対応がVAIOとASUS(台湾)の比較になるわけではないですが、日本製だから安心とか、日本製だから質が良いとか、やはり人やモノに依るので一概には言えません。ただ、比較対象が少ないとは言え、ASUSは超優秀やったんやな、と感じています。

 

正直なところ、このバッテリー駆動時間だと事前にわかっていたら、10万円でも買ってないです。サポートセンターの対応については、最初の人が個人的に全く合わなかっただけだと割り切っています。

メンテナンスパックをつけたのでバッテリー交換が一回出来ますが、それを残して売却するか、それとも使い続けるのか悩ましいところです。売るにしても、メルカリ・ラクマ・ヤフオクなどの手数料を考慮するとなあ……と。かと言って、他に欲しい機種もないですし、使い心地自体は素晴らしいので、この記事に情報を追記しつつ使っていくかな……という結論に落ち着きそうです。

 

まとめ

30万円という価格が大したことのない金額ならば、タイトルに「後悔」なんて書きません。大金かつ高額な買い物だからこそ、不満が残るような商品であってはならないと考えます。個人的には、バッテリー目当てで買った部分もあるのに、34時間表記で10時間も持たないのはさすがにあり得ない(まあ、あり得ているんですが)。初期不良でもなく異常もないので返金も出来ない。つまり、「我慢して使え」ってことに他ならないわけです。

僕はブロガーなんで、それなりの記事を書けばメリットがありますし、収益も生まれます。そういった意味でも、すべての買い物は投資である、と言い換えることも出来なくはないんです。ですが、何もペイするものがなくてコレだったら、、、マジギレ&クレーマーと化すのも納得です。

恐ろしいのは、僕はまだマシかもしれないという可能性です。僕よりもバッテリーが持たない機種を手にしている方がいる、と考えるのは至極当然ですし、確実に存在するでしょう。JEITA基準のバッテリー表記も一向になくならないので、仮にVAIOとJEITAはズブズブだとしても、これは酷いとしか言えません。泣き寝入りしている方もいるでしょう。ただ、もちろん、バッテリーの持ちが良い方もいることも忘れずに。

 

やっぱり、バッテリー34時間表記で約10時間しか持たないって、詐欺に近いと考えます。それ以外がたとえ完璧であっても、30万円という価格でこれは……。でも、異常なし! それがVAIOでした。

 

ちなみに、2021年6月9日時点で、やはりバッテリーの減りは気になり続けています。

 

58万円で購入されたTwitterのフォローさん↓↓

 

購入して三ヶ月使った感想・評価

8月3日追記。購入して三ヶ月くらい経ちましたかね。使用用途は文章作成・ブログ管理・動画を見るなど全く変わりませんが、毎日使っています。一番変わったことは、スリーブ状態のバッテリーの減りが激しくなってきたこと。残りバッテリーが~15%くらいで夜にスリーブ→朝起きると起動しない、みたいなことが増えてきました。また、一日に2回充電することも多くなっています。改めて自信を持って書きますが、バッテリーはマジで酷い。

VAIO史上最長、連続約34時間駆動

という肩書は、やはり大嘘と言わざるを得ないです。この感じだと、一年くらいでバッテリー交換の依頼をしてしまいそうです。

 

Windows 11にアップデートしてみた感想など

f:id:momotoyuin:20211020010521j:plain

Windows 11にアップデートしてみたのですが、、、10月20日時点で、僕が使っている範囲ではという前提はありますが、使い勝手の面で大きく変わったところはありません。

そして、バッテリー駆動時間が少しだけ延びたような印象を受けています。具体的には、以前よりも30分~60分くらいは延びたんじゃないかな……と。根拠もないですし具体的な計測もしていないですが、購入日から毎日行っている充電の間隔がそのくらい延びた気がします。あくまで、気がする、としか言えないですが。。。

なので、アップデートして良かった、と現段階では言えます。また追記します。

 

購入して1年経った変化など

2022年7月追記。裏面の製造番号が記載してあるシールが剥がれました。これはバッテリーの熱が原因ですね。毎日充電してるんで、剥がれるのも仕方ないと思います。修理を出す時に面倒なことにならなければ良いのですが……。

あとは、やはりバッテリーの持ちですね。一日に1~2回充電しています。

また追記します。

 

故障→修理→返却の手順・利用した感想など(2022年8月30日追記・更新)

support.vaio.com

2022年8月6日に、キーボードの一部が全く効かなくなりました。具体的に言うと、Enterやaiueoなどが全く反応しない状態に。キーボード入力が出来なくなった際に試しても、すべてダメ。修理の相談窓口に電話した結果、故障の可能性が高いとのこと。また、夏季休業を挟むので少し時間がかかるだろう、なので下旬になるかもしれない、と。この時、電話がすんなり繋がったのでかなり嬉しかったです。

8月7日に日通のパソコンポ(配達員の方が梱包してくれる↓↓)で家に取りに来ていただきました。

その後、27日に返却・受け取りました。無事に直っており、保証期間の範囲だったので0円。故障→修理→返却までの流れ自体は非常にスムーズでした。こちらがやることと言えば、電話して、パソコン・充電器・保証書を用意するだけですね。

が、、、

引用:パソコンポ(パソコンピックパックサービス) | 国内航空輸送 | 日本通運

個人的に気になったのは、やはり壊れたことですよね。思い当たる節もなし。強いて言えば、ブロガーなので文章を書きまくっていることでしょうか。。。大学入学が2007年なので、15年かけて5台くらいのパソコンを使用してきて初の故障でした。しかも、購入して1年ちょいなのに。

今後も頻繁に故障するようならば、やっぱり買わなきゃよかった……と思ってしまうことでしょう。また、今回の故障は売るタイミングとしてはベストかな? とも思って動向を見ていましたが、20万円~で売れることはなさそうです。。そう考えると、やっぱり高いんやな、と。

また追記します。

 

購入して良かった、と考えが改まった話(2024年4月追記)

プロのブロガーとして成立させてくれた大切な仕事道具の一つである

と、2024年:使用して3年を過ぎて、そう感じるようになりました。

この記事で何度も言及したように、

  • バッテリーの持ちは良くない
  • (車を買う時などの)リセール価格もあまり良くない

この2点のデメリットは事実だと思います。しかし同時に、

  • 14型なのに軽い
  • 処理速度が速い
  • 圧倒的にタイピングしやすい

この3点のメリットも確かです。毎日使い込んでいると、他のPCを使った時にタイピングの触感が特に気になっちゃうんですよ。

何より、

 

ブログのおかげで、今、幸せなんだ

 

そう感じる出来事がありました。なので、このVAIO Zにも感謝をしなければ、と心から思えるようになりました。まあ、サブPCは別で欲しいんですが……笑

 

ただ、メンテナンスパックで預かる期間が、なんと3~4週間を予定しているそう、、、。電話口の対応も謎で、電話したのにネットから申し込ませようとしてくるなど、いちいち引っかかるのも本PCの特徴です。

良い機会なんで、新しいサブPCを購入しようかなと思ってます。でも、そう考えると、さらにお金がかかるという……………笑。

 

→進捗状況を電話で教えてくださったのですが、、、

カメラとSSDが故障してるっぽく、交換が必要かもとのこと。まさかSSDを交換するとは予想もしていなかったので、衝撃を受けています。しかも、交換したSSDは回収されるそうで、バックアップを全て取っていない僕は判断を迫られるという。

しかも、3年の保証期間内の対応が、僕の手元に返ってきた段階だと終了するので、、、要は、バックアップをしてないデータを犠牲にして初期化するかor壊れたPCを送ってくるか、みたいな状況です。

 

関連記事

www.momotoyuin.com

www.momotoyuin.com

www.momotoyuin.com

  

スポンサーリンク

コメント

  1. vaio zスペック増し増しで購入したけどこの記事を見て不安になった人 より:

    キーボードバックライトがついていると結構バッテリーを食うらしいです。
    参考URL:https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1306661.html
    あと、VAIO User Sensingもバッテリーをドカ食いすると風の噂で聞きました。
    此方、スペック増し増しで注文してしまった(まだ届いていない)ので不安に感じています。
    大変個人的ではありますが、ご都合がよろしければ上記について試していただけたら幸いです。

  2. momotoyuin より:

    vaio zスペック増し増しで購入したけどこの記事を見て不安になった人さん、コメントありがとうございます!
    VAIO User Sensingってわからなかったんで検索したんですけど、要は顔認証と指紋認証ですよね?どっちもOFFにしてて、コレです。。。しかも、使った感想としてはどっちも面倒くさいですね(追記しました)。
    また、以前、キーボードバックライトがついていたASUS V37C(Windows7なので参考になるかアレですが)を使っていたのですが、ここまでバッテリーはひどくなかったです。
    あなたのVAIOが僕のような機種でないことを祈っております。

  3. VaioZ購入者 より:

    私もまったく同じ不満を抱えています。4kを購入しましたがFull充電からText作業でも5時間持ちません!Web meetingaをすると2-3時間程度です。出先で作業するにも電源コードを常に意識しないといけません。4kですがHDRは電源コードを抜き差しする際に画面が真っ暗になるのでオフにしています。
     製品として問題ありですよね。泣き寝入りするしかないでしょうか。

  4. 通りすがり より:

    余計なお世話なコメントですが。
    バッテリーの公称値は、あくまで基準値でしかないので、実際の使用時間とは関係ありません。
    これはVAIOに限らず、いつの時代のどこのメーカーでも同じです。
    公称値の半分〜三分の一くらいが、実測値になることが多いですが、VAIO Zの場合は、CPUにせよ4Kにせよ電力を食う部品が多いので、デフォルトの設定で使ってると数時間というのは普通にありえるでしょう。
    公称値をどうやって出しているかを知っていれば、この数値がいかに現実的でないかわかるんですけれどね……。

  5. VAIO Pro user より:

    VAIOはSONYに捨てられた時に一度死んでますからねー
    独立して生き返ったとは言え、そんなゾンビみたいな会社の技術では難しいスペック目標だったのでしょう。
    自分は会社支給のVAIO Pro使ってますが、スリープ復帰もUSBも問題あるし、片手で持ちながらだと筐体歪んでタッチパット使えないしハッキリ言ってクソですね。