【2021年2月25日 追記・更新】
友達や恋人と協力して遊べるゲームアプリを、人数・ジャンルごとに厳選して紹介します!
学校の休み時間や修学旅行のバス移動、海外の友人や遠距離恋愛中でもOK。ボイスチャット対応の作品も増えてきました。距離が離れた大切な人と、アプリ内でコミュニケーションを取って遊びましょう☆
- 話題の新作の紹介
- MMORPGのおすすめ10選
- MOBAのおすすめ5選
- シューティング系のおすすめ7選
- パズル・スポーツ・音楽・人狼ゲームなどその他10選
- オフラインで謎解きを楽しめるアプリ1選
- 対戦アプリも
- アプリ関連記事
話題の新作の紹介

『ウマ娘』。彼女たちは、走るために生まれてきた。ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界の名前と共に生まれ、その魂を受け継いで走るーー。それが、彼女たちの運命。この世界に生きるウマ娘の未来のレース結果は、まだ誰にもわからない。彼女たちは走り続ける。瞳の先にあるゴールだけを目指してーー。
最新作&話題作です!!
全国のトレーナー同士で「サークル」を組むことが出来ます。チームメンバーのウマ娘を継承したり、アイテムを共有など……みんなで協力して、ウマ娘の育成に励みましょう★
ジャンル:育成シミュレーション
声優:和氣あず未、高野麻里佳、Machico、高柳知葉、上田瞳、大橋彩香、木村千咲、大西沙織、田所あずさ、石見舞菜香、首藤志奈、 前田佳織里 など

MMORPGのおすすめ10選
- MMORPGとは→マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲームの略で【大規模多人数同時参加型オンラインRPG】のこと
- 複数のプレイヤーがひとつの世界に参加
- ゲーム内コミュニケーションが活発
- 人気が高いとサーバーが混み合うことも
Ash Tale-風の大陸-

遠い昔 大いなる世界樹を巡り繰り広げられた ― 千年戦争 「七つの大罪」と呼ばれる悪魔達を前に世界は種族の垣根を越えて手を取り合いついに戦争は終結した
平和の日々と共に記憶は風化しかつての戦争を語る者はいなくなった
そんな時、地上に「パンドラの箱」が現れそれぞれの思惑が噛み合うように物語は動き出した
3Dモデルグラフィックの可愛さ&豊富なコンテンツが特徴!
人気のあるMMORPGは、ストーリー・バトル・育成に力を入れています。この作品はそれらに加えて、農園やぺット育成・パートナーと結婚などの要素など、他作品に比べてコンテンツが豊富なんです。
キャラデザインが可愛いと思えたら間違いなくおすすめ☆まだまだ今後伸びそうな作品。
プレイ人数:上限なし
声優:内田雄馬,大塚剛央,小澤亜李,加藤英美里,神原大地,喜多村英梨,長縄まりあ,間島淳司,柳田淳一 山崎はるか,佳村はるか
魔剣伝説

いよいよ全世界1億DL突破! 早く新年 「魔剣伝説」は縦画面で片手でも手軽に遊べる新感覚MMORPG。いつでもどこでも気軽に遊べるこのゲームで友達を作り、ギルトのみんなと一緒に楽しもう!
神に選ばれし勇者よ、ここで伝説となれ!
露出が多く、ストアランキング上位の話題作なので紹介。ストーリーは単純明快。主人公は魔剣を手に入れ、世界は滅ぼうとしている邪神竜を倒すような流れです。一般的なMMORPGと言えるでしょう!
俳優の高橋克典さん、伊藤英明さん、井口綾子さんなど、有名人の起用にも積極的な話題作です☆/p>
プレイ人数:上限なし

原神

本作であなたは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していく。 この広大な世界を自由に旅し、個性も能力も豊かな仲間たちと共に強敵を打ち倒して、生き別れた兄妹を探そう。もちろん、目的もなく好奇心のまま探索したり、大陸に散りばめられた謎を解いたりと楽しみ方はあなた次第…… 生き別れた兄妹と再会を果たすその日まで、旅は続いていく。
2020年ios/GooglePlayのベストアプリ・最強の神ゲー!!
PS4版やSwitch版でも超絶人気のオープンワールドアクションRPG。ありとあらゆる面でゲームの進化を感じられる神ゲーです……! マルチプレイは、冒険ランクを16まで上げると可能に。チャット機能も充実しており、冒険の効率も爆発的に上がります!
ただ、あまりの面白さゆえ課金システムが世界レベルで批判されているので笑、その点だけは注意しましょう★
プレイ人数:最大4人
声優:堀江瞬、悠木碧、古賀葵、村瀬歩、石見舞菜香、田中理恵、斎藤千和、鳥海浩輔、小野賢章、鬼頭明里、小澤亜李、内山昂輝、早見沙織

ロードモバイル

仲間と一緒にのし上がれ!超本格リアルタイムストラテジーMMORPG!
全世界を統一する玉座を目指しましょう。多種多様に存在するヒーローを仲間として迎え入れましょう!無数に存在するステージや迫りくる敵の大群を自分の戦術で乗り越えましょう!
RPGと戦略ゲームが、完全融合した「ローモバ」!初心者からヘビーゲーマーまで、全ての人が楽しめます!
Googleエディターのおすすめアプリで、全世界2億5000万人が遊んだ超ロングセラー。
自分の領地を持ち、好きなように建物の建築や城壁の強化していくゲームです。その最大の特徴はギルド。加入すると攻略メリットだらけで一気にハマります……!! 日本人ギルドもあれば、チャットにあらゆる言語が飛び交うギルドもあり。
ただ、自身でギルドを作成するにはお城Lv6以上が必要かつ、7日以内に11人以上集めないと強制解散させられます。なので、最初はギルドに加入して恩恵を受け、後に自分のギルドを作るのが主な流れでしょう。最初から11人以上で遊べる方は超おすすめ。
プレイ人数:上限なし
War and Order

貴方が降り立つ戦場は、強大な魔法やドラゴンが飛び交う中世ハイファンタジー。貴方の目的は強力な軍隊を編成し、混沌とした王国に覇を唱え、この地に秩序を取り戻すことです。
ジャンルは、戦略シミュレーション&MMORPG。
ファンタジー世界観への没入感を高める演出&3Dグラフィックが最大の特徴。城の拡張、軍備の増強、研究、材料の採取などの内政から、戦争まで……戦略シミュレーションゲームの王道中の王道とも言える作品でしょう。連盟に加入して、仲間と共に王位を目指す流れも王道ですね。製作の熱意が伝わる点が5周年のロングセラーにつながっています☆
プレイ人数:上限なし
幻妖物語

「君との絆を守るために、退魔の道へーー」
極夜の幻妖世界へようこそ
半妖になった君は、平和を守るために妖怪と立ち向かう巫女育成、妖怪コレクション、結婚、ギルドメンバーと最強の鬼王、ダンジョンに挑む
さあ、今すぐ冒険に出て、退魔の道へ!
プレーヤーは若き陰陽師。世界中に蔓延る妖怪を倒していく流れのMMORPG。
このゲームがすごい点は、オート機能が充実していること。バトルから報酬の受け取りまで、どんどん自動で成長します。そして、フレンド募集から結婚、なんと子育てまで時可能。しかも、異性・同性を問いません……。さらには、子供と共にバトルをすることも可能……という非常に間口の広い作品。もちろん、ストア評価も4.4と高評価。話題性もあり、おすすめです★
プレイ人数:上限なし
トーラムオンライン

オンラインで繋がる全国の仲間たちと一緒に遊べるRPG(MMORPG)「トーラム オンライン」! 一人では倒せない強大なモンスターも、パーティーを組んだ仲間となら倒せるかも。 たくさんの友達と一緒に、美しく広大な3D世界を駆け巡ろう!
500億通りを超える細かいキャラメイク、魅力的なストーリー、美しいグラフィック……突き抜けたものはないですが、これがダメという点がない息が長~い作品。古き良きMMOで、6周年を迎えました。Googleエディターのおすすめでもあります。
ぼっちの人でも始めやすく、後に人と絡むことも可能ですので、MMO初体験に持ってこいの作品でしょう。
プレイ人数:上限なし
De:Lithe~忘却の真王と盟約の天使~

『De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~』は、“命”をテーマに、神と人間の永きにわたる戦いの詩編を描いたドラマチック共闘オンラインRPGです。
祈りの地「ミスト」を舞台に紡がれる重厚なストーリーを、シングルプレイ・マルチプレイのリアルタイムバトルで進めていきます。
「命」の物語が魅力のドラマチックな展開が魅力のRPG。MMOの要素もあり、シングルで楽しめるRPGでもあり。個人的にもうちょっと有名になっても良いと思いますし、世界観が合う方にはおすすめ。声優さんも豪華です。
プレイ人数:最大4人
声優:悠木碧、早見沙織、内田雄馬、喜多村英梨、大谷育江、梶裕貴など
黒い砂漠 MOBILE

▶ 黒い砂漠MOBILE ◀
あなたが本当に求めていた冒険がここにある! 想像を超える、次世代のRPG!
150ヶ国で愛された超大作!
文明を発展させた「黒い石」の秘密を巡り、戦争に勝ち抜いていくストーリー。グラフィックレベルはスマホ最高レベル。あまりにも普及した影響で、こちらもPS4版の発売されたMMORPG。アプリ業界で今、最も話題性がある作品の一つ。中島美嘉さんを起用して話題に↓↓
プレイ人数:上限なし

コード:ドラゴンブラッド

RPGの近未来が、やって来る!テンセントゲームズがおくる「コード:ドラゴンブラッド」は、映画のような迫力満点の演出と壮大なストーリー展開が楽しめる超大作MMORPG!近未来感溢れる世界を自由に駆け巡り、Cyber Tokyoを遊びつくそう!
自由度とグラフィックがハンパないMMORPG。
ゲーム内で、フレンドとクレーンゲームやバスケ、温泉を楽しんだり、恋人のためにピアノを演奏することも。また、職業選択も幅広く、芸能人からスーパースター、ウェイターから特級シェフまで。オープンワールドで、自由を楽しみましょう。
そして、映画のようなグラフィックと謳っている通りの凄まじい映像美……ですが、容量はなんと3.3GB!! ストレージに余裕のある人にはおすすめです!
声優:松岡禎丞、伊藤美来、福山潤、高橋未奈美、岡本信彦、真田アサミ

MOBAのおすすめ5選
- MOBA→マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナの略で、2つのチームに分かれ、互いの拠点を取り合う
- eスポーツにも数多くのゲームが採用されるほど人気のジャンル
- 協力も対戦も可能
- シンプルで奥行きにあるルールにハマらないことも
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

■3分で運命が決まる! スピーディな陣取りバトル■
3Dフィールドを駆け回るヒーローを操り、仲間と共に勝利を目指せ! ゲームに登場するヒーローやカードを成長させ、自分だけのデッキを構築しよう!
ボカロのBGMが特徴で、SFチックな世界観は唯一無二。スピーディな陣取りバトルです!自分のバトルを分析できるので、上達への過程を楽しめる点も特徴。長く遊べるアプリで、声優さんも豪華。ニコニコ動画のドワンゴが作っています。
プレイ人数:3vs3のチーム戦
声優:丹下 桜、間宮 康弘、雨宮 天、下野 紘、青木 志貴、柿原 徹也、山谷 祥生、井上 麻里奈、近藤 玲奈、小山 力也、山路 和弘、村瀬 歩、田中 敦子、天野 心愛、中尾 隆聖 、嶋村 侑、松岡 禎丞、小野 大輔、佐倉 綾音、 神奈 延年、喜多村 英梨、福山 潤

モバイル·レジェンド: Bang Bang

◆◆世界で人気の5V5大乱闘バトル!◆◆
▶友達とチームを組んでみんなでモバレ!◀
グラフィックレベルが非常に高く、MOBAの代表的な作品と言えるでしょう!
タワーを破壊し敵陣のクリスタルを目指すのがプレイの流れ。マッチングも自身のレベルに合ったものなので、いきなり上級者に虐げられることはありません。公平なバトルがウリのロングセラー!
プレイ人数:5vs5のチーム戦

ウィムジカル ウォー

タワーを攻めるか、ジンチを守るか。一瞬の決断が勝敗を分ける『ウィムジカル ウォー(ウィムウォー)』
リアルタイム型ジントリバトルで世界中のプレイヤーと対戦しよう!
お気に入りのキャラクターたちとキミだけの戦略で、世界1位を目指せ!
GooglePlay人気ランキングで1位を獲得したアプリ。
チュートリアルが非常に丁寧なので、体感的にプレイ感覚を理解出来ます。非常にシンプルなので、純粋に戦略性の高さも理解しやすい点が面白い。動物をモチーフにしたキャラも可愛いく、MOBAの入門におすすめ。
プレイ人数:2対2のチーム戦
ブロスタ

クラッシュ・オブ・クラン、クラッシュ・ロワイヤル、ブーム・ビーチの制作会社がお届けする、白熱のマルチプレイ対戦! 3分間で展開する様々なゲームモード… 友達と共戦するもよし、一人で戦うもよし。強烈な能力を持った個性的なキャラクターをアンロックし、アップグレードしましょう。
仲間とともに可愛いキャラクターを操作して敵を倒す……典型的なMOBA系のゲーム。簡単だからこそ戦略性があり、ハマる人はハマる作品。Google Playでもベストゲームアプリにノミネートされましたし、世界大会も開催されている人気のアプリ。
プレイ人数:1~3人
オーバードックス

▶ リアルタイムバトルに手に汗握るアクション!
- リアルタイム対決で経験する極度の緊張感!
- スキルショット、回避、パリング…極限のコントロールで近接アクションの快感!
MOBAにバトルロワイヤルの要素を加えたゲーム。特に、近接アクションのスマホゲームの中ではかなり高いレベルにあります。近接がメインとは言え、ステルスもあり、武器も複数種類あり。緊張感があるので、立ち回りが重要になってきます。また、ガードしてパリィのコツを覚える必要があるなど、慣れると一気に楽しくなってくる作品と言えるでしょう。
プレイ人数:1~12人

シューティング系のおすすめ7選
- 銃を持ってバンバン撃つゲームが主
- リアルなものからデフォルメされたものまで幅広い
- 特になし
ワールドウィッチーズ UNITED FRONT(ユナフロ)

『ワールドウィッチーズ UNITED FRONT』は、特殊な力を持った少女たち「ウィッチ」とともに、突如出現した異形の存在「ネウロイ」から世界を守るべく戦う【魔女が空駆ける全方位シューティング】です。
アニメ放映中の話題作でもありますが、この記事ではゲーム性が秀でているので紹介。360℃の全方位シューティングという、今までにあまりなかった作品。最大4人の協力マルチも新感覚ですよ★
プレイ人数:最大4人

Call of Duty®: Mobile

あのCall of Duty®がモバイル専用版として登場。シリーズならではのマルチプレイヤーマップやモードを、いつでもどこでもプレイできます。100人がぶつかり合うバトルロイヤルを始め、展開が速い5対5のTEAM DEATHMATCHや、身の毛もよだつゾンビアクション、スナイパーvsスナイパーの戦いまで、Activisionが贈る基本プレイ無料のCALL OF DUTY®: MOBILEで、そのすべてを遊び尽くそう。
PS4で人気の作品が、そのままアプリになった作品。スマホのシューティングゲームの代表作といえるでしょう。
協力プレイもOKですし、バトルロワイアルも楽しめます。初心者向けの「シンプルモード」では自動照準で銃撃も可能。【Google Play】ベストゲームアプリ2019大賞作品です。
プレイ人数:最大100人

スタートリガー

戦場を駆けまわれ!爽快サバイバルシューティング! 上下左右、自由自在に動き回れ!
撃って!しゃがんで!クルッと避けて!快感のキャラ操作! ワンタップでド派手なスキルも発動!お手軽に本格アクション!
ios・android共に4.5~の高評価&人気シューティングゲーム。
ワンタッチで撃つもしゃがむも操作が簡単な上、3Dグラフィック&キャラのクオリティも高いので初心者にも向いています。可愛いキャラと派手な演出で中毒性ありの良作。
プレイ人数:最大10人

PUBG MOBILE

▼スマホでサバゲー、ルールはシンプル
輸送機から戦場に降り立った100人の中から最後の1人になるまで生き残るだけ!
シンプルだけどサバイバルゲームらしく戦略的要素は満載。
いわゆる流行りのゲームで、サバイバルやバトルロワイヤルといったジャンル。「荒野行動」や「フォートナイト」とよく比較されますが、こちらの方が初心者に向いているので紹介。新規参入でも、最初は弱いコンピューターが相手なので、上級者に虐げられることもありません。
1人で戦うソロ、2人でチームを組むデュオ、3~4人チームのスクワッド、最大5人チームのクインテットと、さまざまなゲームモードが魅力。ボイスチャットやクイックチャットもあり、コミュニケーションも楽しい!
プレイ人数:最大5人

Pixel Gun 3D

ピクセルマンが恐ろしい状況に陥ってしまいました...真夜中に、恐ろしいゾンビが大挙してやって来て、不意を突いて彼の農場を襲ってきます!その後、彼は、ゾンビがただ村をさまよっているのではなく、至る所にいるということが分かりました!彼は生き残ることができ、ゾンビの大災難の理由を理解することができるのでしょうか。終わりまで彼と共に、ピクセル・ガン3D(Pixel Gun 3D)の世界全体のミステリーを解決して下さい!
Minecraf⚫のようなアートな世界が広がっているのが特徴。何よりも、親しみやすいデザインに統一されているところが良いですよね。本格的な銃声やアクションなどが苦手な方には超おすすめ。
ストーリー、バトルロイヤル、サバイバルアリーナなど複数のルールがあり、一人でも楽しい点も特徴。Googleエディターのおすすめでもあります。
プレイ人数:1~8人
Shadowgun Legends

未来の世界が舞台で、人類は恐るべきエイリアンに侵略されている。人類の最終防衛ラインは伝説の戦士や英雄が集う組織、シャドウガンだ。きみはShadowgunに入隊したばかりだが、戦争の流れを変えるほどのポテンシャルを秘めている。さあ、戦いとショーに参加して、銀河にその名を轟かせよう!
地球防衛軍の新人隊員として、エイリアンを相手とした宇宙戦争に参戦するガンシューティング。 友達と力を合わせて巨大なボスに立ち向かいましょう! 拠点となる街でストーリーミッションを受注し、戦地で「名声」を稼ぐ流れ。
共闘モードは戦闘だけでなく、ダンジョンの謎解きも一緒。別々の場所で遠隔パズルを協力して解かないと進めなかったりと本格的!
こちらもグラフィックが綺麗で高評価。ただ、容量も重め。
プレイ人数:最大3人

クロスファイア: ウォーゾーン

- リアルタイム戦闘でテロリスト勢力を制圧せよ!
▣巨大テロリスト組織に立ち向かい都市を危機から救い出せ! ▣都市の脅威である巨大生物兵器を制圧せよ。
Googleエディターのおすすめ。プレーヤーは司令官になり、基地や軍隊を発展・育成して、将校や他プレーヤーと協力しつつ、テロリストや生物兵器に対抗していくという流れの戦略シミュレーションが主ですが、シューティングもあるので紹介。オンラインFPS「クロスファイア」の世界観をベースにしています。
流行るのも時間の問題でしょう。
プレイ人数:制限なし
パズル・スポーツ・音楽・人狼ゲームなどその他10選
色々なジャンルから、協力プレイが面白いゲームを選んでみました。
ブラウンダスト

そして今ここに、1人の若者が傭兵団の旗を揚げる。これは、真実を知るための物語。ある日、最も偉大な将軍であり、六星の主と呼ばれた男が皇帝を討ち、大陸は群雄割拠の乱世へと突入した。闘いの真実を知る六魔星は、世界に散り散りとなった
プレイヤーは皇帝を殺した男の息子という身分を隠し、傭兵団を結成します。その傭兵団の長となり、200を超える傭兵たちを指揮・育成しながら 最強の傭兵団を目指すRPGです。MMOではないですが、共同討伐という協力プレイが面白いですね。パーティーで協力して討伐→報酬を得るという流れ。
超高評価な作品で、人気も長い間継続している作品。
プレイ人数:最大4人
ジャンル:采配バトルRPG
声優:安齋龍太 / 石井一貴 / 石上静香 / 石川界人 / 石谷春貴 / 伊藤静 / 石見舞菜香 / 上田麗奈/ 内田真礼 / 内田雄馬 / 浦田わたる / 江口拓也 / 大久保瑠美 / 大塚明夫 / 大橋彩香 / 岡本信彦/ 加藤英美里 / 門脇舞以 / 茅野愛衣 / 鬼頭明里 / 高野麻里佳 / 佐倉綾音 / 佐倉薫 / 杉崎亮 /園崎未恵 / ソンド / 田中あいみ / 高橋伸也 / たかはし智秋 / 高橋李依 / 高森奈津美 / 田所あずさ / 千葉一伸 / 鳥海浩輔 / 中村悠一 / 馬場豊 / 早見沙織 / 原由実 / 日笠陽子 / 檜山修之 / 福原綾香/ 細谷佳正 / 堀江由衣 / 松岡禎丞 / 松本忍 / 水瀬いのり / 峯田茉優 / 森嶋優花 / 優木かな / … and more
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜

最先端!! 美少女育成放置系RPG。絆を紡いで物語を進めよう!三国志の世界観を踏襲! 遊び方は簡単「放置」するだけ! 乱世の英雄たちを集め、キミの戦略で勝利を掴め! さあ、今すぐ放置少女の世界へ飛び込もう!
ストア評価4.4~の高評価アプリで、ジャンルは美少女育成放置系RPG。オフラインでも放置することで美少女が育ってくれるので、時間の空いた時に遊べばOK。どのキャラも可愛いだけでなく、立体的な動きが魅力ですね。
同盟に加入して恩恵を受けたり、フレンドとデイリーミッションを協力して進めたり、意外にも協力プレイが楽しい作品。実は、話題性に加えて、先進性もあるロングセラーアプリです!
プレイ人数:最大50人
ジャンル:放置系RPG
未来家系図 つぐme

没落した一族の当主となり、名門への復興を目指す、一族繁栄シミュレーションゲームです。
自分の領地の中で暮らすキャラクター(ファミリー)たちに仕事を割り振ってお金を稼ぎつつ、友達のファミリーと結婚したり、子供が生まれて育てたりしながら家系を受け継ぎ、一族を繁栄させましょう!
農場ゲーム+一族繁栄が面白いロングセラーアプリ!
特筆すべきは、先祖代々のDNAを継承した子供が生まれるシステム。恋人や友達と互いのキャラを婿や嫁に出し、協力しあって理想の一族を築いていくという流れが面白いですね。
ありそうで意外となかったコミュニケーションゲームと言えるでしょう……!!
ジャンル:一族繁栄シミュレーション
大熱闘 ドラゴンスマッシュ

オートパズル×ドラゴン×ギルバト 気の合う仲間と熱くなれる次世代のパズルRPGがここに始動!
パズルで召喚したモンスターを強化して、敵と戦い成長させるゲーム。パズルが消える演出が派手で爽快感抜群です(飽きないですね)。
ソロで楽しむRPG要素の他に、最大10VS10の20人で繰り広げられるリアルタイム「パズル・ギルドバトル」があります。これが最大の売りで、高評価と人気を支えていますね。ゲーム人口が多く、掲示板などのコミュニケーションも活発。恋人や友達と作戦を練って、相手ギルドの本拠地を攻め落とす快感を得ましょう☆
プレイ人数:最大20人
ジャンル:オートパズルRPG

シティダンク

正統Hip-Hop風ストリートバスケ対戦スマホゲーム「シティダンク:フリースタイル」!バスケの醍醐味である様々なテクニックを再現し、それらを駆使して3分間のリアルタイム3対3チーム対戦で極限まで燃えつくせ!
対戦も協力もOK!! スマホNo.1バスケゲーム!
簡単操作で奥深いバスケが楽しめます。
対戦&協力しながら遊べるゲームモードが3つもある点(ランク、ストーリー、対戦)が特徴。こちらも、自分のレベルに合わせて楽しめます。3Ðキャラクターも個性に溢れており、スキルや衣装をカスタイマイズ可能。ハマれば延々とやってしまう作品の一つ。
プレイ人数:最大3人
ジャンル:バスケット


「知ってる曲で遊べる!」
収録曲は100曲以上!有名アニメソングのカバー楽曲も多数収録! 次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」がリズムゲームになって登場
アニソンのカバー曲を楽しめる音ゲーです。
なんかオタクっぽい……と思うかもしれませんが、音ゲー✕協力✕ストア評価が高いという側面を持つ唯一の作品なので紹介。カラオケを一緒に歌うと楽しいように、音楽を奏でるのもまた楽しい。公式サイトに攻略ガイドなどもあり、充実しているのも◎。
プレイ人数:最大5人
ジャンル:音楽
声優:愛美、大塚紗英、西本りみ、大橋彩香、伊藤彩沙、相羽あいな、遠藤ゆりか、工藤晴香、櫻川めぐ、明坂聡美、佐倉綾音、三澤紗千香、加藤英美里、金本寿子、日笠陽子、前島亜美、小澤亜李、上坂すみれ、秦佐和子、中上育実、豊田萌絵、吉田有里、秦佐和子、田所あずさ


■役職70種類以上!無限の駆け引きがあなたを惑わす!
人狼ゲームで最も有名なのがこちらの作品。ルールは詳しい友達から教えてもらうのが良いでしょう。対戦モードがとにかく豊富です。オンライン対戦では、全国対戦、合言葉対戦、友達対戦。オフラインでもスマホ一台で最大20人対戦できます。ゲーム進行役の説明は音声なので、その点も◎。最近、ニュースにもなった話題作です!
余談ですが、人狼ゲーム上級者の友人は『人狼殺』が好きなようです(今後追記するかも)。
プレイ人数:最大20人
ジャンル:人狼ゲーム
Pokémon GO

世界中のトレーナーたちと一緒に探検してポケモンを探しましょう。世界のゲーム業界に革命をもたらした『Pokémon GO』は、合計で10億回以上ダウンロードされ、「The Game Developers Choice Awards」の「Best Mobile Game」や「TechCrunch」の「Best App of the Year」といった数々の賞に輝いています。
社会現象にもなったゲーム(歩きスマホが大問題に)。
GPS情報に連動してポケモンをゲット出来るので、外出が楽しくなります。ウチの近所でも、未だに集まりを見かけると「ポケモンGOかな?」と思ったり。
現実の友達と一緒にポケモンをゲットするのも良いですし、フレンドとはポケモンの交換やギフトの贈り合いが出来ます。また、トレーナー同士の対戦も可能。年令や性別問わず、誰もが楽しく遊べるゲームでしょう!
プレイ人数:上限なし
ジャンル:シングルプレイヤーコンピュータゲーム、 マルチプレイヤーコンピュータゲーム
スペースチーム

"ボタンを押しまくって友達に叫ぶのはお好きですか?粒子パンチ交換機を排出するのはお好きですか?その答えを問わずスペースチームの乗員大募集! スペースチームは宇宙船に乗って、その宇宙船が爆発するまで協力をして意味不明のテクノバッブル(SFっぽい用語)を叫びあうというパーティーゲーム。
プレーヤーは宇宙船に乗っているていでゲームは始まります。そこでトラブルが発生するので、「このボタンを押しください」という指示に従い、トラブルを回避しましょう。どのプレーヤーにトラブルが降りかかるかわからない点と、制限時間が短くなってくるので焦燥感が面白さに変わります。超シンプルで面白い作品ですが、各々の機器でWiFi接続が必須です。
プレイ人数:2人~8人
ジャンル:パーティーゲーム

クラッシュ・ロワイヤル

強くてかわいいキャラクターがタワーをぶっ壊す。3分アクションゲーム「クラロワ」。
ちょこちょこ動く小さなゴブリン、かわいいのに強いマスケット銃士、雷撃を放つヤツ、炎を出すヤツなどワクワクするアクションが満載。
操作は、指一本。やることは、キャラクターを置くだけ。あとは、彼らが勝手に動く。これだけだから全世界で大ヒット。7回やれば中毒に。
最大8枚のカードを駆使して、3分間自分のタワーを守りつつ、敵のタワーを破壊するというシンプルなゲーム。MOBAの要素もあるのですが、カードゲームがメインでもあるのでこちらの項で紹介。
超ロングセラーゆえ、全世界でリアルタイムにマッチングした人と協力も対戦もできます。eスポーツもありますね。LINEで友だちを勧誘することも出来ます。
プレイ人数: 2人or4人
ジャンル:タワーディフェンス、MOBA
オフラインで謎解きを楽しめるアプリ1選
チックタック:二人のための物語(有料)

あなたと友人は、一人の少女が生み出した時計仕掛けの奇妙な世界に閉じ込められてしまいました。刻々と時間が過ぎ去るなか、二人で協力して世界の秘密を解き明かし、どうにかして脱出する方法を見つけなければなりません。あなたと友人はそれぞれ断片的な情報しか持ちあわせていないため、お互いに協力してじっくりと話し合いながら謎を解き進めることがゲームの鍵となります。
電話やLINEなどでコミュニケーションを取りつつ、二人で協力しながら謎を解いていくミステリーパズルアドベンチャー。どちらかが行き詰まる→もう一方のプレーヤーが答えを探す→ヒントを教えて解決! みたいな謎解きを互いに行うような流れです。
プレイするには、各々のデバイス(スマホやタブレット)で購入する必要があります。ゲーム自体はオフライン環境でOK。高評価で普及したため、Switch版などもありますよん★追記した時点では370円です。
ジャンル:協力型脱出ゲーム・ミステリーパズルアドベンチャー
プレイ人数:2人
おまけ:実は、出会いの要素も
ゲームにハマる
→ほぼ毎日ログイン
→チーム内などのプレーヤーと顔なじみに
→コミュニケーション・ゲームを楽しんで時間を共有!
→オフ会
→その後の関係に発展! みたいなケースが一般的になりつつあるようです。
オフ会と言っても、個人ではなく公式が主催するものが大半です。また、コミケなんかに出店するものまで幅広くあります。
楽しみ方は無限大です!☆
★いま流行りの「Among Us」は、日本語版が実装されたら紹介予定です★
対戦アプリも
アプリ関連記事