2022-01-01から1年間の記事一覧
【2022年12月30日 前作『死印』をクリアした感想 など追記・更新】 2022年12月1日に発売されたPS4、Nintendo Switchソフト『死噛 ~シビトマギレ~』をクリアした感想・評価を綴っています。項によっては、ネタバレ注意です。
【2022年12月22日 ヴァルキリープロファイル -レナス-が配信! など追記・更新】 2022年9月29日に発売されたPlayStation®5/PlayStation®4/Steam®ソフト『ヴァルキリーエリュシオン』を難易度NORMALでクリアした感想・評価を綴っています。エンディングの…
【2022年12月21日 大賞を予想→ニアピンでした…… 追記・更新】 テレビ東京のビジネス番組『WBS(ワールドビジネスサテライト)』のトレンドたまご。例年のように、2022年も年間大賞を予想しています。今年はさすがに当てたい……。(画像は公式HPより引用)
2022年12月13日発売のPS5 / PS4 / Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / Steamソフト『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』をクリアした感想・評価を綴っています。やや長文ですし、項によってはネタバレ要注意です。
【2022年12月15日 PSPlusのカタログに追加! など追記・更新】 PS4でプレイ出来る『ファークライ』シリーズ作品を一通りクリアしたので、各作品の評価や比較をしています。具体的には、『ファークライ3+4 ダブルパック』『ファークライ5+ニュードーン ダブル…
【2022年12月13日 追記・更新】 茅乃舎の商品が好きで、よく購入しています。レストランにも実際に行きました。これだけは強く言いたいのですが、茅乃舎は決して「だし」だけではありません。それをお伝えしたく、茅乃舎商品のおすすめをまとめました。
【2022年12月9日 最新作Crash Team Rumble について 追記・更新】 2020年10月2日に発売されたPS5/PS4/XBox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switchソフト『クラッシュ・バンディクー™4 とんでもマルチバース』をクリアした感想・評価になります。ちなみに、過…
2022年12月1日に発表されたGoogle Playベストゲームの紹介です!! Google Playと言えば、Android端末向けのサービス。iosユーザーにとってはあまり馴染みのないものですが、実はiosでもインストール出来るものばかり。そこで、iosユーザーにも良いアプリを…
【2022年12月1日 PS Plusに登場! など追記・更新】 2021年5月25日に発売されたPS4、Steam、XBox Oneソフト『Biomutant(バイオミュータント)』をPS4でクリアした感想・評価になります。ストーリーやエンディングについてガッツリネタバレを含んでいる項が…
【2022年11月21日 SVのレビューなど 追記・更新】 2021年11月19日に発売したNintendo Switchソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』のブリリアントダイヤモンドをクリアした感想・評価になります。ネタバレをガッツリし…
【2022年11月10日 カレノイドやクリア後のイベントなど 追記・更新】 2022年11月4日に発売されたNintendo Switch™/ Steam®ソフト『HARVESTELLA(ハーヴェステラ)』をクリアした感想・評価・金策などの攻略情報を綴っています。項によっては、ネタバレ超注意で…
【2022年11月4日 追記・更新】 2020年5月28日にPS4で発売したソフト『BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ)』をクリアした感想・評価になります。デビルメイクライやベヨネッタ2についても言及しています。
【2022年9月21日 追記・更新】 スーパーマーケット『北野エース』のおすすめ商品を紹介していきます。出会いは、2007年に名古屋の栄ラシック店に行った時でした。コロナで需要も高まっていますし、おすすめを聞かれることも増えたので、皆様にも。就活時には…
【2022年9月11日 ストーリーのネタバレなど追記・更新】 2022年9月7日に発売されたPS5ソフト『Steelrising(スチールライジング)』をクリアした感想・評価になります。項によってはネタバレ注意です。
2022年8月25日に発売されたPS5、PS4、Nintendo Switchソフト『ディスコエリジウム ザ ファイナルカット』をクリアした感想・評価になります。エンディングや伏線についても言及している項があるので、ネタバレ注意です。
【2022年9月1日 PSPlusに追加されました など追記・更新】 2020年2月6日に発売した『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のRPGモード(HARD)をクリアした感想・評価になります。なお、原作のグラブルは未経験で、格ゲー初心者の人間が記事を書いています…
【2022年9月2日 追記・更新】 2022年8月25日に発売されたPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steamソフト『ソウルハッカーズ2』をクリアした感想・評価・おすすめの仲魔などの攻略情報も綴っています。また、項によってはネタバレ注意です。
【2022年8月9日 追記・更新】 2022年7月28日に発売されたPS4/Nintendo Switchソフト『デジモンサヴァイブ』をクリアした感想・評価になります。項によっては、超ネタバレ注意です。やや長文です。
2022年7月28日に発売されたNintendo SwitchのDL専用ソフト『Tormented Souls(トーメンティド ソウルズ)』をクリアした感想・評価になります。STEAM版も購入しているので、違いなどを言及しています。また、エンディングの項はネタバレ注意です。
【2022年7月10日 姫路セントラルパークにヴィーナスGPが登場! など追記・更新】 今月末に閉園するスペースワールド、、、(この記事を書いたのは2017年12月)。本当にたくさんの思い出があります。10月の平日朝イチで行ったので、人は少なめです。引用は公…
【2022年6月27日 声優一覧・前作との違い・前作のみずき など追記・更新】 2022年6月23日に発売されたPS4、Steam、Xbox One、Xbox Series X|Sソフト『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』をクリアした感想・評価・攻略情報になります。項に…
【2022年6月26日 追記・更新】 今まで膨大な数のPS4ソフトをプレイしてきました。その中から記憶に残る美女(エロを含む)を独断と偏見で紹介します! 日本語音声がある場合は、声優さんも併せて紹介しています。 記事を作成するのが本当に楽しかった。。。笑
2022年6月19日に、福岡県北九州市小倉北区紺屋町にある『餃子の鼎(かなえ)』が閉店することになりました。感謝の気持ちを綴った上で、お店の写真を残したかったので記事にしました。
【2022年6月20日 追記・更新】 「別府地獄めぐり」の中でも、特におすすめしたい地獄+αをランキングにしました。ポイントを抑えて効率よく周りたい方、各地獄の特徴などを把握したい方などに向けて書いています。
【2022年6月19日 追記・更新】 大分県竹田市にある湧水群、またはその周辺にある湧水・名水スポットを巡ってきました。
【2022年6月21日 屋久島に行ったので追記・更新】 日本一の巨樹があるのは鹿児島県ですが、屋久島の縄文杉ではありません。姶良市(あいらし)の蒲生八幡神社にある、通称「蒲生のクス」。このクスの木が本当に凄かった。。。アクセスや駐車場情報、日本巨樹…
【2022年6月17日 当時のポケモンスナップがSwitchオンラインに追加 追記・更新】 2021年4月30日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト『New ポケモンスナップ』をクリアして、そこそこやり込んだ感想・評価になります。画像は公式HPより引用しています。
【2022年6月2日 PSPlusのフリープレイで遊べる!! など追記・更新】 2019年4月26日にPS4で発売されたソフト、Days Gone ( デイズゴーン ) 。クリアしたので、感想と評価を書きました。ストーリーの核心を突くような重大なネタバレは避けています。
【2022年6月2日 PS PlusとPS Nowが統合し新たなサブスクサービスへ 追記・更新】 PSNowとは、PlayStation™Nowの略です。現在はサービス終了していますが、記録がてら残しておきます。
【2022年6月2日 PSPlusのフリープレイで遊べる!! など追記・更新】 PS4ソフト「絶体絶命都市4 Plus」をクリアした感想です。僕がプレイした内容や展開のネタバレをガッツリ書いていますので、その点ご注意下さい。