記事内に広告が含まれています。

万博で予約を取りまくった方法を友人に聞いてみた(+感謝)

あの時の感謝を伝えたい

先日、大阪・関西万博に行ってきました! もう楽しくて楽しくて。本当に最高だったのですが、それは全て予約を取ってくれた万博経験者の友人がいたからこそ。今後行けるかもわからないので、予約を取ってくれた感謝と、その方法を聞いてみました。

 

スポンサーリンク
この記事の著者
もも|プロフィール詳細へ

高校時から婚活せざるを得ず、戦略的に恋愛を始める→大卒後、就職に失敗→薬学生の彼女のヒモを経てブロガーに(15年の交際を経て結婚!)。エンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。当時の内容を綴ったノンフィクション小説「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」が電子書籍化しました!

とにかく予約が取れない!

「モンハンブリッジ」の予約画面を一日中更新し続けるも、全く取れず。諦めと怒りを感じた時の気持ちを、「null²」前で友人に記念撮影してもらった一コマ

僕が行ったのは6月18日でしたが……人気パビリオンは、本っ当に予約が取れませんでした。2か月前抽選は計画をしておらず、7日前前抽選、3日前予約、当日予約、入場ゲート予約、、、全て取れませんでした……。しかし、超有能な友人:Aさんおかげで、以下のように周ることが出来ました。

友人が取った予約と有能ムーブ一覧

7日前前抽選→パソナネイチャーバース✕2(僕は義両親と鹿児島旅行のため、丸投げ)

3日前予約→三菱未来館✕2

★通期パスがあれば有利に予約を取れるらしいですが、持っていないとのこと。

 

西ゲート入場の予約:9時に二人(別日に一人ずつ取って僕に分配してくれた)

 

コスモスクエア駅から西ゲートに行くまでのウーバータクシーの割引&予約。一時間ほど前に到着。

ちなみに、予約をしなくてもタクシーはありますし、相乗りも可能だと列に並んでいたオバチャンは言ってましたね。また、トイレに行っている間に列が進みまくって迷子になってしまい、スタッフの方にご迷惑をおかけしました。。。

 

 

 

入場後、いのちの未来館のキャンセル待ちをGET(僕はイタリア館の待ち)200人先にいたそうです。入場ゲートにも当たり外れアリ。

 

イタリア館の当日入場の待ち時間に、座り込んでテンションだだ下がりの僕に、ジェラートとドリンクを買ってきてくれる(飲食禁止なので、入場前に急いで食べなければならなかったのは良い思い出)

 

オーストリア館の待ちで、熱中症になってもおかしくない強烈な日照を見越して、日傘を事前に渡してくれてました。その後、コモンズなどを案内。万博の地図が完全に頭に入っている。

 

当日予約:ヘルスケアリボーン体験✕2

 

帰りの地下鉄のえげつない大行列。萎える僕とは対照的に、経験済みなので冷静に案内。地下鉄は増便しており、意外と速く進んでました。

 

オーダーストップ直前のラーメン屋:野口太郎ラーメンまで案内。超美味しかった!

 

また、僕の奥さんに万博土産をくれたり(旦那がお世話になります的なお菓子をあげたけど、その数倍はするお菓子をお返しに)、帰宅後に写真を送ってくれたり……。

Aさん、本当にありがとうございました……!!

当日予約はモバイルWi-Fiが強いかも

これ

結論から言うと、モバイルWi-Fiルーター「WiMAX +5G」を持っており、それが大きかったかも、とのことでした。僕と行く前に二度万博に行ってるそうですが、その時にも取れたそうです。他にも

  1. 予定時刻になったら何度もリロード
  2. あきらめない
  3. 埋まったらすぐにあきらめる(墓みたいにキャンセル待ちを狙ってリロードしてみ勝ち目はないとのこと)

ちなみに、僕が取った予約は0。取らなかったのではなく、マジで一つも取れませんでした……。予約画面では空いてるんですよ。でも、ボタンを押しても何度も弾かれたり、エラーになったり……(ちなみに、irumoと楽天です)。

 

Google検索でも、AIで紹介されていました

あくまで個人の体験談に過ぎませんが、MVMO(格安SIM)だと出遅れるのかな? と思うには充分でしたね……。

まあ、目当てのパビリオンの枠が空く時間はある程度決まっていますし、それを調べて待機する人が何千・何万人といるわけなので……。予約競争は超熾烈です。なので、運と言えば運なのですが、僕が取れなくて友人が取れるのを見ると、関係あるって思ってしまうのも仕方ないと思いましたね。

WiMAX +5Gは万博でも利用可能

公式HPより引用。Google検索と速度が違ってますが、、、まあ速いなら大丈夫でしょう

 

利用可能エリアを調べると、万博エリアはカンペキ!! だから予約が取れたんやなって

 

すぐ届くってのも良いですね。七日前抽選に当たってから、モバイルWi-Fiを申し込んでもOKってことですね

ーーーーーーーーーーーーーーー
BIGLOBE WiMAX +5G ポイント
ーーーーーーーーーーーーーーー
◇初月0円! ※初月解約時を除く サービス開始月は月額料金が0円だからはじめやすい♪

◇最低利用期間&契約解除料【なし】 解約時の負担がないので気軽に利用できる!

◇選べる支払い方法 クレジットカードだけでなく口座振替にも対応だから安心!

◇端末は最短翌日発送&送料無料 端末が届いたらすぐに使える!うれしい送料無料!

◇au、UQ mobileユーザーならもっとおトク! auスマートバリュー、自宅セット割に対応♪

◇BIGLOBEはKDDIグループ 通信事業35年以上の実績で安心の通信品質とサポート力!

WiMAX +5GをはじめるならBIGLOBE

面白かったパビリオンランキング

Aさん

1位:ヘルスケアリボーン

2位:イタリア館

3位:日本館(僕は行ってない)

4位:いのちの未来

5位:パソナ

6位:ウクライナ館

 

1位:ヘルスケアリボーン

2位:オーストリア館

3位:パソナ

 

 

 

まとめ:本当にありがとうございました!!

万博に心惹かれる友人・知人が僕にはいない!! と思っており、一人で行くしかない! と思っていたところ、Aさんが一緒に行ってくれることになりました。さらには、無能な僕とは違って予約を全て取ってくれるという神業まで。この記事を以って、御礼を言わせてください。ありがとうございました!!

また、余談ですが、僕のお義父さんは、1970年開催の大阪万博に行ったことがあると言ってました。今回の万博にも行きたい気持ちはあるそうですが、身体障害者で足が不自由なため、新幹線の移動なども考えると難しいとのこと。

そんなこんなで、日本で行われる万博は、生きているうちにあと何回あるんだろう……と考えます。後悔ないように楽しんできてください!★

WiMAX +5Gをはじめてみる

関連記事

キャンセル拾いのコツ・攻略【ディズニーはもう嫌だ。。。ホテル&レストラン予約】
【2024年2月8日 追記・更新】 ディズニーを全く好きじゃない僕が、ディズニーが大好きな彼女のためにミラコスタのハーバービュー・ランドホテルのタレットルームの予約を取りました。しかし、、、その予約になかなか苦労したので、備忘録&誰かの役に...

スポンサーリンク

コメント