2020-01-01から1年間の記事一覧
【2021年12月7日 2021年の記事を追記・更新】 例年のごとく、WBS(ワールドビジネスサテライト)のトレたま年間大賞を今年も予想します。ちなみに、去年も大賞を的中させました☆
【2020年12月24日 追記・更新】 日本には【東洋のナイアガラ】を冠する滝が三つあります。大分県にある「原尻の滝」 、鹿児島県にある「曽木の滝」、そして群馬県にある「吹割の滝」。全て行ってきたので、それぞれ比較&感想を書いてみました。
【2020年12月13日 追記・更新】 新しく買ったゲームの表示画面が見切れてしまい、困ったことがありました。そこで、解決策2つを記事にしてみました。
【2020年12月23日追記】 ドラクエ11には、実在する街や建物をモデルにしているであろう場所が多々あります。そこで全ての街や国、城のモデルを実在する場所はもちろん、過去シリーズを含めて考察しました。聖地巡礼したい方などにも。 写真を比較しています…
【2020年11月26日 追記・更新】 小説「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」を読んだ感想・ネタバレです。興味深く面白い内容の一方で、ビアンカを正史とした展開になっているので、フローラ派・デボラ派・ルドマン派の人は要注意です。
【2020年11月22日 追記・更新】 読書歴14年。「孤独」というキーワードで選書してみました。
福岡には、水炊きの名店が数多く存在します。地元民だけでなく、多くの観光客の方も水炊きのお店を調べるでしょう。そこで、僕が個人的に好きなお店、友人・知人を連れて行って総合的に評価が高かった店舗を紹介します。
鹿児島県霧島市にあるパティスリー『à la minute(アラミニッツ)』。マニアの間では有名で、僕自身も行きつけのパティスリーの店員さんに教えてもらいました。この記事では、全メニューの紹介と感想、並ぶ時間について記しています。
こんな世の中になってしまって思い出した、一人の料理人とのやり取り。
2020年8月27日に発売されたPS4、Xbox One、PCソフト『TERMINATOR: RESISTANCE(ターミネーターレジスタンス)』をクリアした感想・評価になります。ストーリーの分岐の部分(生存ルート)をがっつりネタバレしているので、その点は注意です。
【2020年9月1日 追記・更新】 婚活を題材にしている漫画をまとめて紹介します。男性視点や結婚相談所のスタッフ視点の作品もあります。
PS4で活躍する美女の記事を書いたので、イケメンも紹介します。この記事で紹介するイケメンの選定には管理人だけでなく、女性の意見も取り入れています。また、声優さんの敬称は略しています。
好調だったブログのアクセスが、ある日突然激減した……みたいな経験がある方に向けた記事です。アクセスが戻ってきた過程を雑感のような形で綴っています。なお、検索に頼らないブログや、収益・アクセスを気にしない方針の方には全く参考にならないと思われ…
知覧特攻平和会館に行った話です。ちょっと真面目に書いてみました。
【2020年8月17日 追記】 2018年に裁判員候補に選ばれて、辞退した話です。裁判員裁判の経験を書いた記事が古いもの(2015年前後)しかなかったこともあり、自分で書いてみた次第です。やや長文です。
【2020年8月16日 追記・更新】 竈門神社に紅葉狩りに行ったついでに、福岡県で最も人気の山:宝満山に登ってきました。その行程を写真とともに残しておきます。
【2020年8月16日 更新】 僕自身が美容院を離れた話と、美容院の会話で嫌な思いをした話。この2つを語らせて下さい。
2020年7月30日に発売されたPS4・Nintendo Switchソフト『夜、灯す』をクリアした感想・評価になります。やや長文です。ストーリーの核心をつくようなネタバレは避けていますが、ちょいちょいネタバレしていますのでその点は注意です。
【2020年7月27日 追記・更新】 僕はiPhone se 32GBを使用しています。そして、Kindleアプリのヘビーユーザーです。しかし、重い・落ちる・容量が大きすぎるなどの問題を近年抱えていました。 この記事では、どのようにして問題解決できたのかを記してみまし…
【2020年7月10日 追記】 先日、開聞岳を一人で登りました。そこで、「次はどの山に登ればいいんだろう?」と思い、百名山を踏破した友人に聞くことに。 その過程で、初ソロ登山で登山の魅力を知ってもらえる山をまとめてみました。
この記事ではトマトではなく、ミニトマトについて言及しています。ミニトマトを安易に弁当に入れる人間に対して、僕は怒っています。
【2020年7月9日 二年間履いてみて 追記】 アメリカで大人気のサンダルが日本にやってきた! 通販サイトで売り切れ続出、サンダルの概念を変えるリカバリーサンダルのレビューです。
佐賀県の武雄市(たけおし)には、日本で5番目に大きな「川古の大楠」を始め、日本7位の「武雄の大楠」、「塚崎の大楠」などがあります……!! それらの巨樹を巡ってきたので紹介します。
2020年2月20日に発売したソフト(PS4/PC)『Daymare: 1998(デイメア:1998)』をクリアした感想・評価になります。また、バイオハザードのナンバリングタイトルを全てクリアしている人間が比較しています。ストーリーについてネタバレしているので、その点…
2020年6月25日にPS4® / Steam / Nintendo Switch™で発売された『デスマッチラブコメ!』。PS4でプレイして、トゥルーエンドまでクリアした感想・評価になります。ネタバレ注意です。
福岡県福津市にある宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)。アイドルグループ嵐のCMで有名になったり、日本最大のしめ縄があったり、かわいいヤギがいたりと、県内でも見どころが多い神社だと思います。 今回は菖蒲を見てきました。
2020年6月9日に、福岡県内で屈指のあじさいの名所である筥崎宮(はこざきぐう)のあじさい苑に行ってきました。説明文の引用先は、全て筥崎宮の公式HPからになります。
Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』に登場する人気キャラクターに、みすずという子グマがいます。この記事では、みすずの服について考えてみました。
2020年4月28日に配信された『ドラゴンボールZ カカロット』の追加ダウンロードコンテンツの第1弾「新たなる覚醒(前編)」をプレイした感想です。DLCの内容をある程度綴っているので、ネタバレ注意です。
Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』の攻略情報です。キャンプサイトに住民が来た場合の注意点や、確実に勧誘する方法などを解説しています。また、キャンプに全く誰も来ない場合の対処法なども。