
2025年11月19日に発表されたGoogle Playベストゲーム2025の紹介です!!
Google Playと言えば、Android端末向けのサービス。iosユーザーにとってはあまり馴染みのないものですが、実はiosでもインストール出来るものばかり。そこで、iosユーザーにも良いアプリを紹介したい&備忘録の意味も込めて記事にしました。
Google Play 2025 とは
公式サイト:https://play.google.com/store/apps/editorial?id=mc_games_cmp_bestof2025_fcp
Google Play が選んだ 2025 年のベストゲームと各部門の受賞作品をご紹介します。これらの作品は、今年プレイ必須の名作ばかりです。どの作品も、ゲーム体験を新たな次元へと引き上げ、ユーザー間の素晴らしい交流を生み出しました。また、多くのゲームがスマートフォン、タブレット、PC でもプレイ可能となり、自分の好きなスタイルでゲームの最高の瞬間を楽しめます。
- ベストゲーム 2025
- マルチデバイス部門
- ピックアップ & プレイ部門
- インディー部門
- ストーリー部門
- オンゴーイング部門
- Play Pass 部門
- PC 版 Google Play Games 部門
の順番に紹介していきます!
ベストゲーム2025
Pokémon TCG Pocket
『ポケポケ』は、2025年10月30日(木)で正式サービス開始から1周年を迎えたよ。
この1年間遊んでくれた全ての方に感謝を込めて、『ポケポケ』と共に過ごした1年間を振り返ってみよう!
2年目の『ポケポケ』は、さまざまな機能改修やメガシンカexの登場で、コレクションもバトルもより楽しくなるよ!
以下公式サイトから引用
『Pokémon TCG Pocket』は、カードを集める楽しさをしっかりと残しつつ、物理的なカードゲームをデジタルで再現するだけにとどまらない体験を提供してくれました。拡張パックを破り開ける感覚やコインを弾く瞬間に至るまで、緻密に設計されたエフェクトが実際に触れているかのような重みと質感を加え、すべてがリアルで生き生きとした感覚として伝わってきます。
『Pokémon TCG Pocket』は、デジタル フォーマットを最大限に活用することで、世界中のユーザーに進化したゲーム体験を提供し、その歴史に新たな時代をもたらしました。この壮大な挑戦を成し遂げたことにより、ベストゲーム 2025 に選出されました。
ポケポケ!おめでとうございます!!
![]()
マルチデバイス部門
ディズニー スピードストーム
ディズニーやピクサーの世界にインスパイアされたハイスピードのサーキットを舞台に、ヒーローたちがアクション満載で駆け抜けるコンバットレースゲーム!各キャラクターに備わった究極のスキルをマスターして、「アスファルト」シリーズのクリエイターがお届けするマルチプレイレースでビッグな勝利を掴もう!
![]()
マルチプレイヤー部門
友だちと一緒でも、ソロプレイでも、世界中のプレーヤーと興奮を分かち合う楽しさを届けてくれました。
ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ
さあ、最高のスクアドラへ!
4vs4の超圧倒チームバトル『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』がついにリリース!自ら戦場を突き進むも、仲間と共に攻略するも自由!
試合中進化するヒーローたちを操り、敵プレイヤーもボスキャラ達も全員吹き飛ばせ!スマートフォンやPC、家庭用プラットフォームでクロスプレイやクロスセーブが可能!
いつでも、どこでも、仲間達と協力して勝利を掴みとれ!
![]()
ピックアップ&プレイ部門
すきま時間のお楽しみとしても、時間を忘れて没頭できるエンタメとしても、誰もが気軽に楽しめるゲームです。
ちいかわぽけっと
🌟勇気を出して討伐に出かけたり
🌟レシピを集めて料理を作ったりちいかわの世界をスマホで楽しめる✨
![]()
インディー部門
芸術性豊かで奥深いインディー ゲームの名作が、感動を与えてくれます。
8番出口
あなたは無限に続く地下通路に閉じ込められている。
周囲をよく観察し、「8番出口」まで辿り着こう。
流行ってますよね~納得のランクイン
![]()
ストーリー部門
ストーリーに重きを置き、語られるべき物語によってゲームが展開していきます。
SDガンダム ジージェネレーション エターナル
■「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」とは
①本格的なジージェネシリーズがスマホで手軽に体験可能!
②迫力ある演出とともに原作を追体験!
③あらゆるユニットを集めて自分だけの部隊を編成!
④ジージェネシリーズならではの開発系譜を楽しみながら300以上のユニットを入手!「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ最新作である本作では、
迫力ある戦闘演出と共に、TVアニメや劇場版、ゲーム、漫画、小説などのガンダム作品をスマホで手軽に追体験できます。
ユニットを動かして戦う従来のプレイスタイルを踏襲しつつ、スマホ向けのオートモードも搭載。
シリーズならではの”開発”では300以上のユニットが入手可能。
自分だけの部隊を作り、あらゆるガンダムの物語を巡ろう。
![]()
オンゴーイング部門
定期的なアップデートや大幅な改良により、時を経た今でもその新鮮さと輝きが増し続けています。
eFootball™
『eFootball™』には、勝った時の喜びや負けたときの悔しさなど、リアルなサッカーと同じような感情の爆発が生まれる瞬間があります。
30周年イヤーである今年、サッカーにおいて最高といえるこの瞬間を、『eFootball™』でみなさまと作り上げ、共有していきたいと思います。
今シーズンは、さすがにアーセナルの優勝を期待したい……(ブログ管理人はグーナーです)
![]()
Play Pass 部門
今年 Play Pass に新登場した人気ゲームを、広告やアプリ内購入なしでプレイしましょう。
DREDGE
「DREDGE」は、不穏な雰囲気が渦巻くシングルプレイヤーのフィッシングアドベンチャーです。釣果を売り、ボートをっプグレードし、長い間地に埋められた秘密を求めて深みへと進みましょう。島に潜んでいる謎を探索し、なぜその謎は忘れ去られた方が良いのかを探りましょう。
![]()
PC 版 Google Play Games 部門
シームレスな進行とキーボード&マウスのフルサポートにより、PC への移行を見事に成功させました。
P5X ペルソナ5: The Phantom X
『ペルソナ5: The Phantom X』とは
全世界売上本数2,200万本を突破した『ペルソナ』シリーズの最新作にして、
初のモバイル/PCゲーム。 魅力的な数々の新キャラクターが登場する完全新作ストーリーが展開され、
『ペルソナ5』を遊んだ方はもちろん、『ペルソナ』シリーズにはじめて触れる方も楽しめる世界が広がっています。主人公が見る謎の夢。招かれる鼻の長い男と青服の麗人の居る「ベルベットルーム」なる場所……。
そして異形の跋扈する異世界。貴方はこの世界で一体なにを掴んでいくのか……。
![]()
歴代のGoogle Playベストオブも!
まとめ
記事のアクセス数が爆増したことでGooglePlayの発表があったんやな、、、と知った次第です。株ばっかりやってる弊害が出てますね……笑
今年も、スマホのゲームイアプリ市場は確実に下降線を辿っています。それは、このブログのアクセス数でも実感しています。
Google Playが続く限り、毎年更新していこうと思います。よろしくお願いします。
関連記事
歴代のGoogle Playベストゲームも

コメント