2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
【2023年4月22日 追記・更新】 福岡県田川市にあるチロルチョコアウトレットショップへ3度行ってきたレポート記事です。店内の様子やメニューなどを紹介しています。(画像はHPより引用)
【2023年4月19日 超大型拡張DLC:眠れる勇者と導きの盟友の発売日が決定! など追記・更新】 2022年9月15日に発売されたPlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Steam®ソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』をクリアした感想…
【2023年4月18日 2023年4月の様子など追記・更新】 佐賀県武雄市にある「御船山楽園」に、つつじを見に行ってきました。写真は2019年4月20日と、2022年4月22日のものです。
【2023年4月18日 2023年4月の様子・夕陽と一緒に見る方法 など追記・更新】 満開のつつじと、海と空と半島ーー長崎県の佐世保にある長串山公園(なぐしやまこうえん)に行ってきました。雰囲気が伝わるように、写真を大量に貼っています。アクセス・料金・注…
【2023年4月15日 追記・更新】 2019年1月25日に発売したPS4版『バイオハザードRE:2』をクレア編→レオン編の順番でクリアした感想・評価になります。当時の内容や画像と比較しているので一部ネタバレがあります。
【2023年4月15日 追記・更新】 2020年4月3日に発売した『BIOHAZARD RE:3 Z Version』をクリアした感想・評価になります。クリアしたのですが、面白さと同時に物足りなさを感じてしまったので、その理由を詳しく言及してみました。一応、ネタバレ注意です。
【2023年4月15日 追記・更新】 ゲームは時間の無駄だと言っていた僕が、10年の空白期間を経て再びハマり、このブログで数多くのソフトを紹介してきました。そこで、本当に面白い「神ゲー」だと思うPS4ソフトを、管理人だけでなく、ゲーマー1・ゲーマー2…
今年で140年目を迎える大阪造幣局の桜の通り抜け。2023年4月の昼の様子と、夜のライトアップ時の様子をそれぞれ写真で紹介しています。また、予約のコツ・予約時間に遅れそうな時の対応なども。
【2023年4月6日 追記・更新】 九州が誇る花のテーマパーク:くじゅう花公園。もう何年も通っています。その花々が最も美しく輝く時期……それが5月と10月なので、写真で紹介していきます。
【2023年4月4日 続編『Mile 0 (マイルゼロ)』のクリアした感想・評価 など追記・更新】 2022年6月16日にPS4/PS5/Xbox版が発売されたNintendo Switch/Steamソフト『Road 96』、2023年4月4日にリリースした続編『Mile 0 (マイルゼロ)』をクリアした感想・評価…
【2023年4月3日 追記・更新】 PC・PS4・Vita・Switchで発売中のソフト『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』をクリアした感想・評価になります。
【2023年4月2日 写真31枚ほど 追記・更新】 福岡県北九州市にある白野江植物公園に、満開時の河津桜を見に行ってきました。写真は2023年3月7日とのものになります。また、4月1日に再訪→ソメイヨシノが満開の時期の写真を31枚ほど追記しました。