僕の人生、変な人ばっかり!

あだ名は「もも」。詳しいプロフィール・人気記事セレクションはidへ。【福岡県在住】問い合わせ:momonga33yuin@gmail.com

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【黄昏ニ眠ル街】クリアした感想~ゲームの面白さが欠如したアート作品

2022年4月28日に発売されたPS4・Nintendo Switch用ゲームソフト『黄昏ニ眠ル街』をクリアした感想・評価になります。ゲーム内容について記述しているので、ネタバレ注意です。

【PS4】RPGおすすめランキング2022!60ソフトを紹介(初心者とゲーマーにも聞いた)

PS4

【2022年4月28日 大幅に追記・更新】 プレイ済のPS4ソフト+αを、RPGに絞って個人的ランキングを作成しました。また、ゲーム初心者の彼女とゲーマーの友人のランキングも載せています。

【毒親漫画】おすすめ17作品を紹介(コミックエッセイも)

引用:血の轍/押見修造 【2022年4月25日 タコピーの原罪 など追記・更新】 毒親をテーマにしたものや、主人公に深く影響を与えているものなど……毒親が登場する漫画を紹介します(コミックエッセイも少しだけ紹介)。こういった内容が苦手な方や不快な思いを…

【稚加栄小倉店が閉店→2022年3月7日に復活!!】当時の写真40枚など

【2022年4月23日 追記・更新】 福岡県には、稚加榮という有名な料亭があります。土日祝限定でランチを行っており、今記事はそのレポートになります。メニューの詳細や感想、予約について。お土産や行列を避けやすい時間帯などをまとめました。 小倉店が閉店→…

【仁淀ブルー】おすすめ時期・ルート・感想など~需要別まとめ(にこ淵~中津渓谷~安居渓谷)

高知県の中心を流れる仁淀川は、国土交通省が発表する「水質が最も良好な河川」に何回も選ばれている清流です。その美しい水の色から、「仁淀ブルー(によどブルー)」と呼ばれています。その仁淀ブルーを最高のタイミングで巡るための記事になります。感想…

【屋久島の桜に感動!!】4月上旬に見に行った行程・感想・注意事項など(白谷雲水峡~太鼓岩)

2022年4月7日に、屋久島の白谷雲水峡にある太鼓岩へ桜を見に行ってきました。一年で三日ほどしか見ることが出来ないと言われています。その行程や感想などを綴りました。この記事では、あくまで桜を見ることが前提として情報を記載しています。

九州のマイナー観光地56選!!~穴場スポットを県別に紹介します

【2022年4月9日 追記・更新】 「九州のマイナースポット教えて!」とよく聞かれることもあり、気合を入れてまとめてみました。九州外の人に向けた内容ですが、九州人も全ては知らないような観光スポットを意識してまとめてみました。

【電動スタンディングデスク】FlexiSpot EG1を使用した感想~

【2022年3月21日 新生活応援キャンペーンのセール情報など 追記・更新】 FlexiSpotのスタンディングデスク EG1(電動昇降式)を使用した感想・評価を綴った記事になります。僕自身が、スタンディングデスクを求める理由なども添えて。

【シェンムー1・2・3】クリアした感想・評価(ネタバレ有)

PS4

【2022年4月7日 シェンムーのアニメが放送開始!! 追記・更新】 2018年11月22日に発売したPS4版「シェンムーI&II」をクリアした感想と評価です。最近のゲームばかりしている人間が、当時のシェンムーの面白さを評してみました。また、ヒロイン候補やおすす…

【シェンムーⅢ】クリアした感想(長文レビュー・ネタバレ注意)

PS4

【2022年4月7日 シェンムーのアニメが放送開始!! 追記・更新】 2019年11月19日に発売されたPS4ソフト『シェンムーⅢ』をクリアした感想です。一部ネタバレ注意です。

【エンダーリリーズ】クリアした感想~難易度次第で評価が変わる2Dアクション

2022年3月24日にパッケージ版が発売したNintendo Switch、 Steam、PS4、Xbox One、Xbox Series X|Sソフト『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』を、Cエンドでクリアした感想になります。